LG、34型曲面ウルトラワイドモニター「34WR50QK-B」 57,000円前後

LG、34型曲面ウルトラワイドモニター「34WR50QK-B」 57,000円前後 LG エレクトロニクス・ジャパンは、21:9曲面型ウルトラワイドモニターの新モデルとして「34WR50QK-B」を発表した。2月20日発売を予定しており、メーカー想定売価は57,000円前後。
  2025/02/18      news.mynavi.jp/rss/digital/pc

latest news

サイコム、GeForce RTX 5070 Ti搭載BTOパソコンをフルラインナップ発売

NVIDIA

BTOパソコンのサイコムは、同社PCのBTOオプションに、「NVIDIA GeF...

  2025/02/21

スマホの月額料金は平均4,356円で微減、データ通信量は増加傾向 - MM総研

モバイル

MM総研は2月20日、2025年1月に実施した「携帯電話の月額利用料金とサービス...

  2025/02/20

サムスン、「Galaxy S25」シリーズのAI機能や最新OSを体験できるアプリを公開

モバイル

サムスン電子ジャパンは2月19日、AIエージェントとマルチモーダル機能を搭載した...

  2025/02/20

シャープが住宅用ソリューション「Eeeコネクト」や次世代太陽電池を展示 - スマートエネルギーWeek

energy

2月19日から21日まで東京ビックサイトで開催されているスマートエネルギーWee...

  2025/02/20

JDIとTEXと科学大、2025年内のJDI石川工場への3次元集積向け製造ライン構築を計画

東京科学大学、ジャパンディスプレイ(JDI)、テック・エクステンション(TEX)...

  2025/02/20

キヤノン、1.4型センサー+超広角ズームレンズ一体型のVlogカメラ「PowerShot V1」

Zoom
動画

キヤノンが、レンズ一体型コンパクトデジカメ「PowerShot V1」を発表。V...

  2025/02/20

ダウン症候群の人の細胞から余分な染色体を除去する手法、三重大学が開発

三重大学は2月19日、ダウン症候群の人の細胞から過剰な21番染色体を除去する手法...

  2025/02/20

阪大、六方晶窒化ホウ素を利用して二酸化バナジウム超薄膜の作製に成功

大阪大学は、「六方晶窒化ホウ素」の上に、パルスレーザー蒸着法を用いて「二酸化バナ...

  2025/02/20

ソフトバンク/ワイモバイルが「iPhone 16e」の価格を発表、実質24,960円から

Apple
モバイル
Softbank

ソフトバンクは2月28日に発売を予定している「iPhone 16e」のソフトバン...

  2025/02/20

佐野正弘のケータイ業界情報局 第145回 買い切りのモバイル通信をパソコンと一体で提供、KDDIの「ConnectIN」は何を変えるのか

モバイル

KDDIが、モバイル通信と製品・サービスを一体で提供する「ConnectIN」の...

  2025/02/20

IIJ×Splunkがマルチクラウド環境の課題を解決するオブザーバビリティサービス

cloud

Splunk Services Japanとインターネットイニシアティブ(IIJ...

  2025/02/20

キッコーマン・茂木友三郎取締役名誉会長取締役会議長が考える「日本経済再生の道筋」

アメリカをどう見るか ー 世界では分断・対立が激化し、国内でも若者の闇バイトや殺...

  2025/02/20

Want to Know What Your Customers Really Think? Here's How to Implement

Learn how to implement a powerful social...

  2025/02/20

アドバンテスト、シリコンの検証を自動化するソリューション「SiConic」を発表

アドバンテストは2月20日、「プレシリコン検証」のデータを「ポストシリコン検証」...

  2025/02/20

三つ折りスマホが世界デビュー! ファーウェイの技術が世界を変える

中国
モバイル
Design

ファーウェイは三つ折り型のスマートフォン「Mate XT Ultimate De...

  2025/02/20