大型ロケット「H3」5号機が2日午後5時30分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。政府の準天頂衛星「みちびき」6号機を所定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。H3は2001年から運用中の「H2A」の後継機。23年3月に1号機が失敗したのを受け、2号機以降に対策を講じている。4機連続成功により、安定運用に弾みをつけた形だ。みちびき6号機は静止衛星で、測位精度を高める新たなシステムを搭載した。 |
パナソニックホールディングスの楠見雄規グループCEOは、グループ経営改革について...
米NVIDIAは2月4日、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA...
Samsung Display(SDC)は2月4日、Qualcomm Techn...
パナソニック ホールディングス(HD)は4日、2025年3月期の連結売上高(国際...
サイバーセキュリティクラウドは2月4日、大学生がサイバーセキュリティの重要性を楽...