マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新

NVIDIA
マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新 マウスコンピューターは1月31日、新型タワーケースを採用したNVIDIA GeForce RTX 5080搭載PCとして、「G TUNE FZ」と「G TUNE FG」の2シリーズを本日より販売開始すると発表した。新製品とあわせて、同社ゲーミングPCブランド「G TUNE」のリブランドも発表している。
  2025/01/31      news.mynavi.jp/rss/digital/pc

latest news

KDDIが第3四半期の決算を発表、順調な事業進捗を強調

営業
決算

KDDIは2月5日、2025年3月度第3四半期(2024年10月~12月)の決算...

  2025/02/05

USB Type-C端子から有線LAN端子に直結できる変換ケーブル サンワサプライ

サンワサプライが、USB Type-C端子から有線LAN端子に接続できる変換ケー...

  2025/02/05

パナソニック、LUMIXブースの展示内容を発表 LUMIX S9が当たる抽選も実施

パナソニックが、2月27日(木)からパシフィコ横浜で開催するカメラ展示会「CP+...

  2025/02/05

ニコン、開放F1.2の大口径広角レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」 実売約43万円

ニコンイメージングジャパンが、ニコンZマウントを採用したフルサイズ対応の大口径広...

  2025/02/05

Microsoft Build 2025は5月19日~22日にシアトルで開催

Microsoft

Microsoftは、今年の年次開発者会議「Build 2025」を、5月19日...

  2025/02/05

3000mm相当の超望遠撮影が可能! ニコン、光学125倍ズームデジカメ「COOLPIX P1100」

Zoom

ニコンイメージングジャパンが、35mm判換算で3,000mm相当の超望遠撮影が可...

  2025/02/05

平安伸銅、冷蔵庫用に設計した転倒防止つっぱり棒 60cmと65cm幅の冷蔵庫に対応

平安伸銅工業が、冷蔵庫専用の転倒防止つっぱり棒を発表しました。家具用の転倒防止つ...

  2025/02/05

コンタクトセンターのリモート化を強力に支援するクラウドプラットフォームと、その業務の快適化を後押しするPC・デバイスに注目

telework
cloud

働き方改革が追求されてきた中でコロナ禍が多大な影響をもたらし、在宅勤務が劇的に普...

  2025/02/05

オムロン、住宅に合わせて柔軟に導入できるマルチV2X充電システム

オムロン ソーシアルソリューションズ、住宅に合わせて柔軟に導入できるマルチV2X...

  2025/02/05

カシオ計算機のUK通販サイト侵害、クレジットカード情報流出か

JavaScript管理フレームワークを開発するJscramblerは1月31日...

  2025/02/05

KDDIが社長交代、新社長にCDO松田氏 「つなぐチカラを新次元にアップグレードし事業に昇華させる」

人事

KDDIは2月5日、取締役執行役員常務CDOの松田浩路氏が4月1日付で代表取締役...

  2025/02/05

北大など、小惑星ベンヌの試料からDNAやRNAの5種類の核酸塩基などを確認

北海道大学など5者は、小惑星サンプルリターン計画「OSIRIS-REx」により持...

  2025/02/05

マネーフォワード、2028年に売上高1000億円へ向けた法人事業の成長戦略

人事

マネーフォワードは2月5日、都内で法人向け事業に関する説明会を開催した。...

  2025/02/05

KDDI、松田浩路常務が4月1日付けで社長就任 - 髙橋誠現社長は会長に

人事

KDDIは2月5日、松田浩路取締役執行役員常務 CDOが4月1日付で代表取締役社...

  2025/02/05

シャープ、屋根に合わせて選べる住宅用太陽電池。夏場の発電量低下も抑制

シャープ、屋根に合わせて選べる住宅用太陽電池3シリーズ計8機種発売。N型高効率セ...

  2025/02/05

日本取引所グループCEO・山道裕己「全ての企業が持続的成長、中長期的な事業価値の向上を目指すマーケットの実現を」

証券

東京証券取引所は2023年4月、「資本コストと株価を意識した経営」を上場企業に要...

  2025/02/05

関連する記事 [nvidia]

中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か 中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か

Google
中国
NVIDIA
インテル

中国当局が、Google(Alphabet)、Intel、NVIDIAに対して独...

  2025/02/05

吉川明日論の半導体放談 第326回 DeepSeekの衝撃とTSMCの憂鬱 吉川明日論の半導体放談 第326回 DeepSeekの衝撃とTSMCの憂鬱

Google
Microsoft
NVIDIA

DeepSeekの発表は衝撃だった。テック業界の最大の関心事であるAI開発に必須...

  2025/02/05

GeForce RTX 5080で『VALORANT』を起動できなかった問題に対処するHotfixドライバ公開 GeForce RTX 5080で『VALORANT』を起動できなかった問題に対処するHotfixドライバ公開

game
NVIDIA

米NVIDIAは2月4日、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA...

  2025/02/04

ソフトバンクGやOpenAIら3社、米国への約78兆円の投資を発表 AIインフラ構築に向け新会社設立 ソフトバンクGやOpenAIら3社、米国への約78兆円の投資を発表 AIインフラ構築に向け新会社設立

Microsoft
Oracle
Softbank
NVIDIA

トランプ米大統領は、AIインフラを米国に構築する新プロジェクト「Stargate...

  2025/01/22

マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」 マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」

NVIDIA
Design

マウスコンピューターが1月31日、同社のゲーミングPCブランド「G TUNE」を...

  2025/02/04

2024年の半導体企業売上高ランキングトップ10、NVIDIAが前年5位から3位に躍進 ガートナー調べ 2024年の半導体企業売上高ランキングトップ10、NVIDIAが前年5位から3位に躍進 ガートナー調べ

NVIDIA

調査会社の米ガートナーは2月3日(米国時間)、2024年の半導体市場規模が前年比...

  2025/02/04

Colorful、ワンタッチOC機能搭載のGeForce RTX 3080/3090搭載カード Colorful、ワンタッチOC機能搭載のGeForce RTX 3080/3090搭載カード

game
NVIDIA

リンクスインターナショナルは10月21日、GPUにNVIDIA GeForce ...

  2020/10/21

「NVIDIA Smooth Motion」が登場、AMD AFMFみたいなドライバ側の新機能 「NVIDIA Smooth Motion」が登場、AMD AFMFみたいなドライバ側の新機能

game
NVIDIA

NVIDIAは「GeForce Game Ready 572.16」を公開し、そ...

  2025/02/03

「NVIDIA GeForce Game Ready 572.16」公開 - RTX 5090 / 5080正式対応、DLSS 4サポートへ 「NVIDIA GeForce Game Ready 572.16」公開 - RTX 5090 / 5080正式対応、DLSS 4サポートへ

game
NVIDIA

米NVIDIAは1月30日(現地時間)、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ...

  2025/02/03

GeForce RTX 3090で描画負荷軽減の切り札「DLSS2.0」を試す GeForce RTX 3090で描画負荷軽減の切り札「DLSS2.0」を試す

NVIDIA

NVIDIAの描画負荷を大幅に軽減するアンチエイリアス技術「DLSS」に「バージ...

  2020/10/21

マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新 マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新

NVIDIA

マウスコンピューターは1月31日、新型タワーケースを採用したNVIDIA GeF...

  2025/01/31

The U.S.-China Conflict Over Chips Is About to Get Uglier The U.S.-China Conflict Over Chips Is About to Get Uglier

Apple
Softbank
NVIDIA
Security
Design
5G

(Bloomberg) -- On a scorching hot day in...

  2020/10/22

アーク、GeForce RTX 5090 / 5080をBTOパソコンに搭載して受注開始 アーク、GeForce RTX 5090 / 5080をBTOパソコンに搭載して受注開始

NVIDIA

アークは1月30日、メイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive...

  2025/01/30

今週の秋葉原情報 - Blackwellアーキテクチャの新世代GPU「GeForce RTX 5090/5080」が発売に 今週の秋葉原情報 - Blackwellアーキテクチャの新世代GPU「GeForce RTX 5090/5080」が発売に

NVIDIA

NVIDIAの新世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズ(Blackw...

  2025/02/05

中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か 中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か

Google
中国
NVIDIA
インテル

中国当局が、Google(Alphabet)、Intel、NVIDIAに対して独...

  2025/02/05

今週の秋葉原情報 - Blackwellアーキテクチャの新世代GPU「GeForce RTX 5090/5080」が発売に 今週の秋葉原情報 - Blackwellアーキテクチャの新世代GPU「GeForce RTX 5090/5080」が発売に

NVIDIA

NVIDIAの新世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズ(Blackw...

  2025/02/05

中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か 中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か

Google
中国
NVIDIA
インテル

中国当局が、Google(Alphabet)、Intel、NVIDIAに対して独...

  2025/02/05

中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か 中国政府がGoogleへの独禁調査開始を発表、NVIDIAに加えインテルも調査か

Google
中国
NVIDIA
インテル

中国当局が、Google(Alphabet)、Intel、NVIDIAに対して独...

  2025/02/05

吉川明日論の半導体放談 第326回 DeepSeekの衝撃とTSMCの憂鬱 吉川明日論の半導体放談 第326回 DeepSeekの衝撃とTSMCの憂鬱

Google
Microsoft
NVIDIA

DeepSeekの発表は衝撃だった。テック業界の最大の関心事であるAI開発に必須...

  2025/02/05

GeForce RTX 5080で『VALORANT』を起動できなかった問題に対処するHotfixドライバ公開 GeForce RTX 5080で『VALORANT』を起動できなかった問題に対処するHotfixドライバ公開

game
NVIDIA

米NVIDIAは2月4日、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ「NVIDIA...

  2025/02/04

マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」 マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」

NVIDIA
Design

マウスコンピューターが1月31日、同社のゲーミングPCブランド「G TUNE」を...

  2025/02/04

2024年の半導体企業売上高ランキングトップ10、NVIDIAが前年5位から3位に躍進 ガートナー調べ 2024年の半導体企業売上高ランキングトップ10、NVIDIAが前年5位から3位に躍進 ガートナー調べ

NVIDIA

調査会社の米ガートナーは2月3日(米国時間)、2024年の半導体市場規模が前年比...

  2025/02/04

「NVIDIA Smooth Motion」が登場、AMD AFMFみたいなドライバ側の新機能 「NVIDIA Smooth Motion」が登場、AMD AFMFみたいなドライバ側の新機能

game
NVIDIA

NVIDIAは「GeForce Game Ready 572.16」を公開し、そ...

  2025/02/03

「NVIDIA GeForce Game Ready 572.16」公開 - RTX 5090 / 5080正式対応、DLSS 4サポートへ 「NVIDIA GeForce Game Ready 572.16」公開 - RTX 5090 / 5080正式対応、DLSS 4サポートへ

game
NVIDIA

米NVIDIAは1月30日(現地時間)、同社グラフィックス製品向けの最新ドライバ...

  2025/02/03

マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新 マウスコンピューター、 GeForce RTX 5080搭載ゲーミングPCの販売を開始 - 「G TUNE」ブランドも刷新

NVIDIA

マウスコンピューターは1月31日、新型タワーケースを採用したNVIDIA GeF...

  2025/01/31

アーク、GeForce RTX 5090 / 5080をBTOパソコンに搭載して受注開始 アーク、GeForce RTX 5090 / 5080をBTOパソコンに搭載して受注開始

NVIDIA

アークは1月30日、メイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive...

  2025/01/30

ソフトバンクGやOpenAIら3社、米国への約78兆円の投資を発表 AIインフラ構築に向け新会社設立 ソフトバンクGやOpenAIら3社、米国への約78兆円の投資を発表 AIインフラ構築に向け新会社設立

Microsoft
Oracle
Softbank
NVIDIA

トランプ米大統領は、AIインフラを米国に構築する新プロジェクト「Stargate...

  2025/01/22

The U.S.-China Conflict Over Chips Is About to Get Uglier The U.S.-China Conflict Over Chips Is About to Get Uglier

Apple
Softbank
NVIDIA
Security
Design
5G

(Bloomberg) -- On a scorching hot day in...

  2020/10/22

Colorful、ワンタッチOC機能搭載のGeForce RTX 3080/3090搭載カード Colorful、ワンタッチOC機能搭載のGeForce RTX 3080/3090搭載カード

game
NVIDIA

リンクスインターナショナルは10月21日、GPUにNVIDIA GeForce ...

  2020/10/21

GeForce RTX 3090で描画負荷軽減の切り札「DLSS2.0」を試す GeForce RTX 3090で描画負荷軽減の切り札「DLSS2.0」を試す

NVIDIA

NVIDIAの描画負荷を大幅に軽減するアンチエイリアス技術「DLSS」に「バージ...

  2020/10/21